快適に自転車通勤している途中にパンクをして おっと、と、と、、、となり修理中。 現在電車通勤の せのおです。 毎日愛用しているとタイヤも劣化して参ります。 それだけに可愛いやつです。 会えるのも10日後くらい。 地下鉄の… 続きを読む
19_雑談いろいろ
owl&owls SPA Staff Blog
雑談でしかない
由来
その昔 流れ星が3つに分かれて落ちたそうな、、、 大阪 交野市に「星田」という地名がある。 そこへ 隕石が落ちたのが始まりで この地名がついたのかな?? 星、落ち田? 七夕の日には この神社でお祭りを行うらしい。 私の地… 続きを読む
コメントなし
鳳凰
5月の晴天。 お休みに京都に行きました。 せのおです。 気温 31℃💦 暑すぎました。 9か月ぶりに両親に対面。 しばしの小旅行に訪れ中、、、 しかしながら マイペース過ぎる父母。 喜んでるくれているせ… 続きを読む
コメントなし
シークヮーサー
せのおです。 最近、ハマってしまった 「龍角散のど飴」 ノーマルも好きでしたが、こちらはもっと好き。
コメントなし
シースルー
夏の靴下を新調した 履いてるけど、履いてない 写真撮って公開できるのも 今だけ。 せのお
コメントなし
風と遊ぶ
謎の植物を見つけた。 海岸の砂浜に ニョキニョキ と生えてる。 遠目で観るとまるで 大きなつくし。 そんな訳はないのですが、、、 これは一体? ウサギのレコーディングマイクのようだ。 せのお
コメントなし
大地のパワー
ここ数年、溶岩石に魅せられているせのおです。 大地の声 マグマ。 冷えてゴツゴツになったビジュアルが カッコいい。 先日 宮崎経由で霧島→桜島まで出向き、購入したマグネット溶岩石。 ※落ちているのを持ち帰る事は禁じられて… 続きを読む
コメントなし
初上陸
セノオです。 未開拓の地だった 宮崎 に上陸してみました。 晴れの日 そこはもう南国です。 日差しが違う、、、眩し過ぎて目が開けられないくらい。 島の中にある 青島神社 を散歩。。。 宮崎に帰郷してた子に会うという口実で… 続きを読む
コメントなし
あれから
去年の今頃 イタリア研修に行かせて頂き ちょうど一年が経ちました。 今年もこの時期に合わせて JAPAN TEAM が1週間行ってて、 帰って来られたみたいです。 毎年 イタリア ボローニャで 「コスモプロフ」 という… 続きを読む
コメントなし
島
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ 直島。 ご存知の方も多いと思いますが、アートの島。 ここに こんな素敵な、、、モンゴルテント(パオ)があるのですね。 他にトレーラーハウスもあるみたいです。 海の家 「 つつじ荘 」 これからの… 続きを読む
コメントなし
独自性
そうなんだ~ ドイツの国旗は 上から黒・赤・金 だったのですね、、、 170年前に 19世紀の軍服をモチーフ として決められたらしいです。 誰しもが 金ではなく黄色 だと思っていたはず。 ちなみに 日本は太陽を象徴とし… 続きを読む
コメントなし
Owl
手乗りくらいの大きさのフクロウがいるのは ご存知ですか? 先日、ペットショップで ひと際 可愛かった子。 首を傾げて観察する様はまるで ネコ そっくりでした。 若しくは中に 小さいおっちゃんが入っているのかも、、、 お面… 続きを読む
コメントなし
飛び出した、、、
1ヵ月前から花粉に反応し始めた せのおです。 年々 犠牲者が 増加中 ですね。 耳鼻科で例の治療を受けようとしたら 「3月末まで予約いっぱいだから、、」 と言われてしまいました。 「去年の3倍らしいよ」と涼しい顔で付け加… 続きを読む
コメントなし
♨
理想の温泉とは? せのおは 大自然の中で、、、 お風呂に入ってるの、人から見えるかな、、、? 大丈夫、誰も居ないから、、、 みたいな温泉が好きです。 森林の中とか 眺めのいい高い場所が理想ですね あ ~水圧を感じたいです… 続きを読む
コメントなし
時は経つけど
日付けが変わりましたが、、、 阪神淡路大震災から23年 ルミナリエが出来たのも あの震災から。 こんなに寒い季節だったんだな、、、と 毎年思う 地震から数日後 南港から船で向かって、モザイクから歩く道、、、 すごく怖かっ… 続きを読む
コメントなし
猫柳
せのおです 昔からこの 出で立ち が好き owlの真ん中で冬を飾ってくれています 整った綿のような花を咲かせるので思わず ツンツン サワサワ したくなる。 まっすぐに伸びた枝は 凛として気持ちいい ねこやなぎの花言葉は … 続きを読む
コメントなし
ゴミの様な、、、雪
大阪市内ではあまり雪は降りませんが 極たまに、、、思い出したかの様に白いゴミが舞います。。。 よくよく見たら 雪 だった。 そんな事は冬に数えるくらいですが、、、 お正月休みに温暖な箱に籠りきりだったせいか 今日は特別に… 続きを読む
コメントなし
あと半月を切り、、
師走 早く過ぎる せのお
コメントなし
澄んだ空気
せのおです。 小学生の頃からの同級生が京都の山を3往復走り続けて 筋肉痛がヤバ過ぎるという体でご来店。 歩く足が5㎝も上がってなかった、、、( ´∀` ) ハマれる事があるのは羨ましいです。 冬の空気は乾燥していますが、… 続きを読む
コメントなし
ライトアップ
冷たい空気だからこそ映える光 ㏌御堂筋 青は幻想的。 日照時間が短くなる季節 黄色は気持ちが暖かくなりますね。 せのお
コメントなし
コメントなし